高知で働く

大川村役場

食の力で地方創生!人口400人の村で農業デビュー

facebook tweet

大川村「地域おこし協力隊」

日本一人口の少ない自治体大川村からの挑戦

大川村「地域おこし協力隊」

募集人員 地域おこし協力隊員 若干名
<仕事・業務概要>
【農業1名】
大川村の給食。配食サービスに使う地元の食材(野菜)を育ててもらいます。地元農家と村が全面的
にあなたの活動を支援します。地域に溶け込みながら、就農を目指すとともに、自分が育てた安心で
安全な野菜を村の子ども達に提供していくことを目指します。農業未経験でも大丈夫です。



<募集条件>
平成 29 年 4 月 1 日現在の年齢が 20 歳から 49 歳まで、次のいずれにも該当する方が対象となります。農林畜産業の従事経験は不問です。

<勤務地>
大川村内
<勤務時間>
勤務日数:原則週 4 日間
原則として勤務時間は下記時間帯で 1 日 7 時間 45 分を基本としますが、業務内容等により変更にな
る場合があります。【勤務時間 8 時 30 分~17 時 15 分】
<雇用形態・期間>
大川村長が委嘱
期間は平成 29 年度の委嘱日から平成 30 年 3 月 31 日までとする。それ以降は毎年 1 年間の委嘱とし、
委嘱日から最長 3 年まで延長することができます。
<報酬>
月額 166,600 円
<待遇・福利厚生>
・活動期間中の住居は村が用意します(無償貸与)
・社会保険等加入(健康保険・雇用保険・厚生年金)個人負担額は本人負担。
・活動時間中は軽自動車を貸与します。
(尚、本村には公共交通機関の運行が殆どありません。自家用車をお持ちの方は持ち込みを推奨い
たします。)
・以下、本人が負担する経費
本村までの交通費、引っ越しに関する経費
住居に係る光熱水費、電話等通信費
活動期間中の生活に必要な備品、消耗品など